社会福祉士 求人情報
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集人数 | 若干名 ![]() |
業務内容 | 社会福祉士業務全般 患者様との医療福祉相談業務、病院・介護保険事業所・行政との連携調整、その他の付随する業務 |
必要な免許 ・資格 |
社会福祉士 普通一種免許(AT限定可) |
給与・手当
給与 | 基本給:185,800円~193,300円(基本給:短大卒165,800円〜、大学卒173,300円〜) ※経験年数加算あり |
---|---|
諸手当 | 職務手当20,000円、通勤手当16,100円まで、住宅手当10,000円、扶養手当あり |
昇給・賞与 | 昇給年1回(1,500円/月)、賞与年2回(昨年度実績3.2ヶ月) |
保険 | 雇用・労災・健康・厚生年金基金 |
勤務
勤務体制 | 日勤 8時30分〜17時30分 |
---|---|
休日休暇 | 週休2日制(シフト制)、年間休日数105日(お盆休み2日、年末年始4日、リフレッシュ休暇3日を含む) |
福利厚生・その他
入寮施設 | 看護師寮のみ ~遠方出身者も多く在籍しています~ |
||
---|---|---|---|
保育施設 | あり ⇒詳細はこちら | 社会保険 | 完備 |
被服 | 制服貸与 | 退職金 | あり(勤続3年以上) |
その他福利厚生 | 看護師寮や託児所の他に、レストラン、海の家もあります。 その他、院外活動として、サーフィン部,ゴルフコンペ, ミニバレー大会,卓球大会,鉄砲まつり等のイベントや行事参加で、 スタッフ間交流や地域の皆様との交流を図っています。 |



応募について
応募方法 | 応募フォームにてお申し込みください。
応募する(社会福祉士)
後日メールか電話にてご連絡させていただきます。 その際に履歴書をご郵送いただきますので予めご準備ください。 |
---|---|
選考方法 | 書類(履歴書(写真貼付))選考、面接 |
求人に関する お問い合わせ先 |
TEL:0997-22-1789(事務直通) FAX:0997-22-1313 MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 お問い合わせフォーム: ![]() |