施設基準、指定等
施設基準・指定等
4月に診療報酬改定に伴い、4月末に変更になります。
- 保険医療機関
- 災害拠点病院
- 救急告示病院
- 感染症指定医療機関(第二種・結核)
- 結核予防法指定医療機関
- 労災保険指定医療機関
- SARS指定病院
- エイズ協力病院
- DPC対象病院
- 指定自立支援医療機関
- (育成医療・更生医療・精神通院医療)
- 生活保護指定医療機関
- 日本赤十字センター血液製剤備蓄所
- 特定健診機関
- 人間ドック契約病院
- ATL検査実施受託病院
- 特定疾患治療研究事業委託医療機関
- 小児慢性特定疾患治療研究事業委託医療機関
- 原爆被爆者・原爆二世健診委託医療機関
- 地域リハビリテーション広域支援センター
- 肝炎治療特別推進事業治療医療機関
- 鹿児島県乳がん検診精密検査実施協力病院
- 鹿児島県肺がん検診精密検査実施協力病院
- 低線量CT肺がん検診一次検診機関
- 鹿児島県消化器がん検診精密検査実施協力病院
- 鹿児島県大腸がん検診精密検査実施協力病院
- 日本整形外科学会認定研修施設
- 日本麻酔科学会麻酔科認定施設
- 臨床研修協力施設
- 難病医療指定協力病院
- 地域がん診療病院(厚生労働省発健0224第1号)
(指定期間:平成28年4月1日~平成32年3月31日)
施設基準
- 一般病棟入院基本料(10対1)
- 回復期リハビリテーション病棟入院料 II
- 重症者等入院環境特別加算
- 亜急性期入院医療管理料
- 小児入院医療管理料5
- 療養環境加算
- 看護必要度加算 I
- 医師事務作業等補助加算(25対1)
- 救急医療管理加算・乳幼児救急医療管理加算
- 検体検査管理加算 I
- 麻酔管理料1
- 輸血管理料 II
- 輸血適正使用加算
- データ提出加算 II
- 急性期看護補助体制加算(25対1 5割以上)
- 医療機器安全管理料1
- 透析液水質確保加算2
- 救急搬送患者地域連携紹介加算
- 救急搬送患者地域連携受入加算
- 診療録管理体制加算
- 薬剤管理指導料
- 運動器リハビリテーション料 I
- 脳血管疾患等リハビリテーション料 I
- CT撮影およびMRI
- コンタクトレンズ検査料1
- 小児科外来診療料
- 外来化学療法加算2
- 入院時食事療養費 I
- 栄養管理実施加算
- 食堂加算
- 医療安全対策加算 II
- 無菌製剤処理料
- ニコチン依存症管理料
- 総合評価加算
主な医療機器
- 一般撮影装置
- 320列スライスCT
- 1.5テスラMRI
- 血管造影検査装置
- 透視装置
- アンギオ装置
- 超音波検査診断装置
- 血圧脈波装置
- 心電計
- 24時間ホルター心電図解析装置
- 肺機能検査装置
- 聴力検査装置
- 脳波検査機器
- 内視鏡検査装置
- 高気圧酸素治療装置
- 筋電図・誘発電位検査装置
手術施設基準
医科点数表第2章第10部、手術の通則5及び6に掲げる手術
- ペースメーカー移植術及び交換術
- 脳刺激装置植込み術又は交換術